フィール・ザ・ワールドとは About
法人概要 Corporate profile
法人名 | 特定非営利活動法人フィール・ザ・ワールド |
---|---|
所在地 | 〒480-1103 愛知県長久手市岩作長筬15-2 |
電話 | 0561-67-1060 |
FAX | 0561-67-1060 |
メール | info@feeltheworld.jp |
HP | http://www.feeltheworld.jp |
設立 | 2011年4月1日 |
役員 |
代表理事:平松貴美子(フィール・ザ・ワールド代表理事) 理事:的馬淳子(KEC英会話スクール代表) 理事:安藤実奈子(会社員) 理事:樋田禎美(英語教育アドバイザー) 監事:溝口雅久(溝口雅久会計事務所) |
私達について About us
私達は、主に英語教育の分野で指導者研修や教員研修などに携わってきました。
その中で英語に対する憧れと英語が使えるようになりたいという願望を持った多くの方々に出会いました。
そういった方々のお力になれないだろうか、と真剣に考え続けてきた結果がこの「フィール・ザ・ワールド」につながりました。
なぜ日本人は、慢性的にこんなにも英語に苦手意識を持ち続けているのでしょうか。少なくとも6年間英語を学んでいるはずです。
それなのに、なぜ「話せない」「使えない」「苦手」と感じているのでしょうか。
英語との出会い方に問題があるのでしょうか。英語の試験に苦しめられたからでしょうか。問題は本当に「英語」なのでしょうか。
その原因のひとつは、英語をコミュニケーションツールとして使う「成功体験」が少ないことだと考えます。
苦手意識は「習うより慣れよ」で克服です。英語を使ってみる機会が必要なのです。
フィール・ザ・ワールドでは、参加者の皆さんに世界を感じていただけるようなさまざまな企画をしていく予定です。五感をフルに活性化させて、おひとりおひとりの参加者ご自身が、世界とつながる「機会」を作ります。ぜひご参加ください。
代表理事・理事挨拶 Greeting from the CEO
代表理事平松 貴美子
目まぐるしく進化する世の中で、
異文化との交流で、次の世界へ。
「日出づる国日本」(The Land of the Rising Sun)と呼ばれた日本は、太古の昔より海の向こうにある大陸から伝わった、あるいは学んだ宗教、政治、言語、文化などありとあらゆるものを取り入れながら日本を築いてきました。
私たちの祖先は外国のものを受け入れながら、先にあった古来のものと巧みにすり合わせ、練り込んでこの国を作ってきたのです。
受け入れながら独自のものを作り上げてきた日本は、世界の中でもユニークな文化を発信し続けており、訪日外国人数は平成30年12月に3000万人を超え、史上最多記録を打ち出しました。日本文化のコンテンツはさまざまな変容を遂げながらも「クールジャパン」として魅力を世界に放っています。
IT技術の革新、輸送手段の飛躍的な成長を遂げた世界の躍進により、情報も人もモノも、想像以上の速さで交流する21世紀を生き抜いていくためには、今、何が必要なのでしょうか。
そのひとつは「誰もが住みやすい社会づくりをめざす」ためのリーダー育成だと感じています。グローバルな視点で物事をみつめ、多様性を受け入れながら「和」と「輪」を作りあげていくリーダーです。異なる文化や生活習慣、考え方を知り、それぞれの立場に理解を示し、交渉を重ねながらもひとつの目的のために動く―そんなリーダーが日本にもたくさん必要です。
実践的な英語力は必要不可欠であることは言うまでもありません。
世界の住みやすさを考えることは、私たちの地域社会を住みやすくすることと直結しています。
自分の中にある偏見やいろいろな壁に気づくことが第一歩だと考えています。私たちフィール・ザ・ワールドは、英語を使いながら、さまざまな体験・経験を通じて一人ひとりが自ら感じ、考え、気づける活動づくりをしています。
賛同いただけましたら、ぜひご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
理事的馬 淳子
新たな経験や人との出会いで
人生が豊かに
様々な経験と人との出会いは私たちの人生を豊かにします。
そしてちょっとしたきっかけが私たちの人生を変えることがあります。
フィール・ザ・ワールドでは、より多くのみなさんにグローバル規模のきっかけを作って未知の世界を知るお手伝いをしたいと思っています。今までの活動に参加して世界に目を開いて飛び出した子どもたち・若者もたくさんいます。
私たちの活動をチャンスとして楽しい出会いを重ねていきましょう。
理事安藤 実奈子
これからの国際社会を生き抜くために
これからの国際社会を生き抜くためには知識や情報をどれだけ知っているか、
ということより、どれだけ身をもって体験してきたか、が大切ではないでしょうか。
地球上のどこに住んでいても自分とは意見の異なる相手の気持ちを受け止める姿勢、
人に寄り添う共感力があると豊かな人生になると思います。
一緒にそんなことが学べるといいですね。
理事樋田 禎美
助け合い、
高め合う仲間づくりをめざして
「検索」するとすぐに知りたいことがわかる時代になりました。でも知ったことはだれかに伝えたいし、一緒に考えたりしたい。面白い時は一緒に笑い、難しい時は助け合いたい。
フィール・ザ・ワールドは、自分を大切に、相手も大切に、いつでもどこでもだれとでも、仲良く活動できる自律した学習者を目指します。心に明かりを灯すような楽しい活動をご一緒しましょう。
監査溝口 雅久
世界に羽ばたくために必要な、世界を“見て”“知って”“体感する”をしてみませんか?
フィール・ザ・ワールドをとおして「世界を見る、知る、体感する」ことができるプログラムは、日本にいながら、一味違った経験や感動ができる大きなチャンスです。積極的な姿勢やポジティブな考え方は、世界に羽ばたくために必要な要素であり、そのことをどのプログラムにおいても大切にして実行しています。今後も皆様のご意見やご感想をお聞かせいただきながら、ますます多くの皆様に楽しみ喜んでいただける企画をスタッフと共に考えていきます。ぜひ、ご参加ください。
活動内容 Activity content
-
1 国際理解を促進する
子ども育成事業 -
2 国際理解を促進する
親子育成事業 -
3 コミュニケーション能力
促進事業 -
4 地域力向上事業