愛知県北名古屋市にある八龍山徳円寺さんにお邪魔しました。毎年実施していらっしゃる夏のプログラムのお楽しみ会です。今年で二回目になります。
小学生の子どもたち6人と一緒にSDGsについてのかんたんな動画を観たあとで、団体オリジナル「SDGsかるた」を使ってみんなで遊びました。 「きょうだいのおさがりじまんすてきだね」「にっぽんは しまぐに きのくに もりのくに」「せんそうは ぜったいはんたい ゆるさない」など、小学生が身近に感じられるような生活習慣や好ましい行動をかんたんなことばにして作ってあるので、低学年でも十分に理解できたようです。
読み札を聞いて絵札を取ったら、取った子どもに読み札も渡して読んでもらいます。そうすることによって、自分が取った絵札の意味がよくわかるようになっていきます。気がつけば、毎日学校や家庭で先生や親に言われていることばばかり。SDGsのメッセージは、実は私たちの本当に身近なところにあることを感じてくれたようでした。
かるたの後は、英語のじゃんけん「天気バージョン」で遊びました。はじめは「え~、なんていってるか、わからない」といっていた低学年の子どもたちも、からだを思いっきり動かして腕いっぱいに太陽を作ったり、腕を上下に振って、雨を表現したりしていると、いつのまにか英語でやっているということを忘れて夢中に。
1時間程度のふれあいタイムでしたが、こうして地域の子どもたちとふれあうひとときは、私たちにとってもかけがえのない夏休みの思い出になりました。徳円寺さま、ありがとうございました。
2022/07/28