NGCオンラインミーティング開催しました!
当団体のさまざまなプログラムシーンで大活躍のNGCメンバー。
コロナ禍の中、お互いの生活の変化を報告しあいました。
学校で始まった「オンライン授業」についての話で盛り上がりました。
小・中学校では、各学校のホームページにアップされる課題を毎日見て、
それをこなすというのが現状のようです。
高校や大学ではリアルタイムでのオンライン授業や講義もあるということでしたが
中でも興味深かったのは、受講者としてのメンバーの意見。
通常の学校での授業と
課題を与えて、提出させて終わり、という授業と
事前に授業で使う資料をメール添付で送り、講義中も画面上で動画を
見せたりして、ICT環境を生かして行う授業とでは、どれが一番集中して学べるか、という比較をしてみました。
学年が上がれば上がるほど、オンラインが集中できるという結果になりました。
指導者は、ITリテラシーとITスキルを活用し生徒や学生の動機を高め、惹きつけるような授業を
していくことが求められ始めています。
※NGCとはNext Generation Committeeの頭文字を取ったこの会の名前です。
次世代のリーダーになって世界で活躍できる人材を育てるための特別チームです。
2020/05/26